横須賀市の課題

放課後児童クラブ昼食提供
子育て・教育

長期休暇中の放課後児童クラブの昼食提供

担当部課:民生局福祉こども部子育て支援課(放課後児童対策係)
#放課後児童クラブ #学童 #昼食 #昼食提供 #長期休暇 #共働き世帯

概要
長期休暇中(夏休みなど)の放課後児童クラブで昼食提供を行うことで、保護者の負担軽減を目指します。
解決したい課題/市民サービス・市の魅力の向上

・長期休暇中は放課後児童クラブを、毎日朝から夕方まで長時間利用する家庭が多く、家から弁当を持参することは、保護者にとって大きな負担となっている。
 

蝶々のアイコン

実現したい未来

・毎朝の弁当作りによる保護者の負担が軽減されるとともに、児童が安心して放課後児童クラブで昼食をとることができる。
・クラブで昼食を発注している場合、クラブ職員の負担が軽減できる。
虫眼鏡のアイコン

期待する解決策(手段)の例

・昼食提供を希望するクラブに対して弁当等の配達
ハートのアイコン

得られるメリット

・弁当代等による収入

吹き出しアイコン

その他

・放課後児童クラブは横須賀市内に79クラブあります。(令和6年10月1日現在)
 https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2645/g_info/l100000266.html#gakudou-ichiran
お問い合わせはこちらから

ページトップ